【生ビール情報】
Tripel Lefort
トリプル・レフォール
2018年ワールドビアカップ金賞、2018年ワールドビアアワード金賞を連続受賞した、オメールヴァンデルギンスト醸造所が満を持して造った新しいブロンドエール。
華やかな柑橘系の香りと柔らかなモルトの味わいが特徴です。高いアルコール度数を感じさせないバランスの取れたトリプルエールです。
オメールヴァンデルギンスト醸造所
OMER VANDER GHINSTE
アルコール度数:8.5%
Corsendonk Dubbel Kriek
コルセンドンク・ダブルクリーク
コルセンドンク醸造所の高アルコールのフルーツ・ビールです。
サクランボの爽やかな甘みと酸味により非常に口当たりがよく、
ベースのブロンドエールビールの苦みとスパイス感が後味を引き締めます。
Alc. 8.5%
スタイル:フルーツビール
Val-Dieu Triple
ヴァルデュー・トリプル
ややオレンジがかった美しいブロンドエール。
スムースで自然なホップの苦みと香りが特徴。フルーティーでまろやかな旨味、バニラのようなやさしいアロマが見事に調和しています。
Alc. 9.0%
スタイル:アヴィブロンドエール
コルセンドンク・グランドホップ 2022
今年だけの限定醸造ビールです。
厳選された最高品質のホップを使用することにより、豊かな味わいと芳醇な香り、ほどよい苦みを生み出しています。
大変貴重なビールになります。
北九州・福岡エリアでは、このイベントでのみ飲むことが出来ます。
〇ヴァイツェン
門司港ビール一番人気!
小麦麦芽を 60%使用した芳醇で優しい味わいのドイツスタイルのホワイトビール。
2019年、2021年全国地ビール品質審査会「最優秀賞」連続受賞、国内外のビール品評
会でとても高い評価を頂いております。
門司港のご当地ビールとして、最初の1杯にいかがですか?
フルーティで優しい味わいをお楽しみください
〇サマーエール
爽やかで瑞々しくすっきりとした味わいの
ドイツで古くから親しまれるケルシュスタイルの夏限定ビール。
ドイツ産ノーブルホップのテトナングをふんだんに使用した
フローラルな香りとスパイシーで程よい苦みが感じられます。
また、エール酵母を通常より低い温度で発酵させるため、後味はクセがなくクリーン
ですっきり。
爽やかですっきり、暑い日にゴクゴク飲みたいビールです。
その他のビール情報は「FBページで更新中」